Hibouchushou.net Logo
弁護士法人ATBのサイトリンク

< 誹謗中傷対策マニュアル一覧に戻る

したらば掲示板を削除する方法

匿名掲示板

更新日:2024/01/23

したらば掲示板とは、2ちゃんねるや5ちゃんねると同じように掲示板を立てることのできるサービスです。

したらば掲示板では、掲示板によって管理者が異なることから、誹謗中傷などのトラブルが発生した際、どのように解決させるか分かりにくいという点があります。

この項目では、したらば掲示板の削除依頼の方法や誹謗中傷トラブルの対処法についてご紹介します。

おすすめ記事

フォームで簡単!今 すぐ無料相談をする

したらば掲示板とは|特徴とよくあるトラブル

したらば掲示板は、レンタル掲示板サービスという携帯の掲示板です。レンタル掲示板サービスとは、話題ごとに独立した掲示板やスレッドを作成することができるサービスです。

この項目では、したらば掲示板の特徴やよくあるトラブルについてご紹介します。

したらば掲示板のユーザーの特徴

したらば掲示板は、2000年に解説された掲示板で、『2ちゃんねる型掲示板が無料で使える』と謳っている無料レンタル型サービスです。

掲示板ごとに管理者がいるため具体的なユーザー数は把握されていません。運営会社であるシーサー株式会社は掲示板の健全化を目指していますが、実際はポルノやアダルト分野のスレッドも多くあります。

『したらば掲示板』は掲示板毎に管理人が別

したらば掲示板は自分で好きな話題の掲示板を設置することができます。

そのため、各掲示板は一括して管理されているわけではなく、掲示板ごとの管理人が管理をしていることになります。

このことから、したらば掲示板のトラブルは、通常その掲示板ごとの管理者に相談することになります。

個人の誹謗中傷や法人への悪評被害に注意

したらば掲示板では、人気ブロガーや動画配信サービスの発信者、芸能人のアンチスレッドも存在します。

そのため、個人や法人への誹謗中傷があとを絶たないのも事実です。もしも、誹謗中傷などの掲示板トラブル似合った場合は以下の対処法を講じる必要があります。

《誹謗中傷・風評被害にあった際の対処方法》

  • 掲示板の管理者に投稿内容の削除要請
  • 投稿者を特定して警告
  • 名誉毀損・損害賠償などの法的措置

詳しくは次の項目で『したらば掲示板で誹謗中傷にあった場合の対処法』で後述します。

フォームで簡単!今 すぐ無料相談をする

したらば掲示板で誹謗中傷にあった場合の対処法

この項目では、したらば掲示板で誹謗中傷に遭った場合の対処法について詳しくご紹介します。

掲示板の管理者に削除依頼をする

したらば掲示板は、掲示板ごとに管理者います。そのため、まずは掲示板の管理者に削除依頼をしましょう。

掲示板の管理者に削除依頼をするには、書き込みがある掲示板の下部にある『掲示板管理者へ連絡』という部分をクリックしましょう。

引用元: したらば掲示板

次に、以下のページに飛びますので、フォームに従い削除依頼を行います。

引用元: したらば掲示板

なお、掲示板や管理者によっては、個人での削除依頼を受け付けていない場合もあります。確実に消したい場合は、弁護士に相談し、弁護士名義での削除依頼がより有効です。

運営会社に削除を要請する

掲示板の管理者に削除依頼をしても相手にしてもらえない場合は、運営会社であるシーザー株式会社に問い合わせるのも1つの方法です。

関連リンク: シーザー株式会社|したらばに関するお問い合わせ

投稿者を特定する

投稿の削除を行っても執拗な誹謗中傷にあう場合は、書き込みの投稿者を特定するという方法もあります。投稿者を特定することで、相手に直接警告をしたり法的措置をとったりすることができます。

投稿者の特定は、掲示板の管理者や運営会社、プロバイダに『発信者情報の開示請求』をする必要があります。

相手を名誉毀損や損害賠償で訴える

したらば掲示板で悪質な誹謗中傷やプライバシーの侵害にあった場合、名誉毀損や損害賠償で相手を訴えるなどの法的措置をとるケースもあります。

この場合、投稿者を特定した上で、損害賠償請求の裁判を行い、慰謝料などを請求します。

フォームで簡単!今 すぐ無料相談をする

円満解決こそ弁護士に相談

したらば掲示板などのレンタル掲示板サービスでは、手軽に掲示板を設置でき、投稿者も匿名であることが多いため、誹謗中傷などのトラブルが起きやすく対処もされにくいという性質があります。

そのため、個人で解決しようとしても管理者や投稿者に相手にしてもらえないことも多いです。

「確実に解決をしたい」、「円満解決を目指したい」という場合は、弁護士名義での削除依頼や書面送付などが有効なのも事実です。

この記事で、したらば掲示板でのトラブルや削除依頼などの悩みが解消されれば幸いです。

誹謗中傷弁護士・藤吉監修のブログ

この記事の監修者

弁護士法人ATB

これまで、インターネット匿名掲示板等での『誹謗中傷』に悩む企業や人の相談を 3000 件以上受け、迅速に解決してきた弁護士事務所です。 「5ちゃんねる(2ちゃんねる)」「爆サイ」「ホスラブ」「X (旧Twitter)」など、数10種類以上のWebサイト、SNS、掲示板の投稿への削除依頼、発信者情報開示請求(投稿者の特定)等に、プロフェッショナルとして幅広く柔軟に対応しています。